BUNDOK(バンドック)
【一人用】BUNDOK(バンドック) ソロドーム
重さ約1.8kg
超コンパクトな多機能ソロドームテント!
※前面跳ね用のポール・ロープは付属していません
#ソロキャンプ#テント
定員:1〜2人用
店舗受取・配送可
超軽量コンパクト
重さわずか約1.8kgの軽量コンパクトな設計。
快適なメッシュ素材
インナーテントはオールメッシュ素材で快適空間。
FUNCTION
製品特徴
-
ソロでも快適な広さ
成人男性が足をゆったり伸ばせる全長約2メートルのワイド空間。
-
全面メッシュのインナーテント
インナーテントは全面メッシュ!風通しもよく快適にすごせます。
-
多機能なフライシート
通常のロールアップ形態や入り口を付属のポールで跳ね上げ、タープとして前室を拡張することもできます!前面跳ね用のポール・ロープは付属していません。
HOW TO USE
組み立て/設営方法
-
収納袋から取り出す
・インナーテント
・フライシート
・インナー用ポール(シルバー)×2本
・ペグ袋
-
インナーテントを広げる
ジッパーがついている面が前です。
-
ポールを組み立てる
付属のポール(シルバー)を組み立て、テントと並行にならべます。
-
ポールを差し込む
インナーテント四隅みのピンに、ポールを差し込む。
-
ポールを立ち上げる
ピンに差し込んだポールを立ち上げた状態がこちら。
-
ポールをクロスさせる
立ち上たポールをクロスさせる。
-
フックをかける
インナーテント中央のフックから順に、各フックをポールにかけていきます。
-
サイドフックをかける
インナーテントの両サイドにある大きめのフックは、ダブルフックになります。ポールがクロスしている箇所に合わせ、かけていきます。
-
ペグで固定
インナーテントの四隅を付属のペグで固定します。
-
-
フライシートかぶせる
ジッパーがついている方が前です。
-
バックルで連結
インナーテント、フライシートをそれぞれ四隅どうしバックルで連結。
-
フライシートのロープを固定
フラシートの入口、正面ロープ、背面のロープそれぞれをペグで固定。
-
ロールアップ形態の完成
通常形態はこの形になります。
-
前面跳ね上げ形態
前面跳ね用のポール・ロープは付属していません。
SPEC
スペック
- 耐水圧
- 約3000ml
- 定員
- 1人
- 本体サイズ
- 約200x約150x約110(h)cm
- インナーサイズ
- 約200x約90x約100(h)cm
- 収納時サイズ
- 約38x約15x約15(h)cm
- 重量
- 約1.88kg
- カラー
- ダークグリーン
- 付属品
- ・専用ペグ:11本、ロープ、収納ケース
・跳ね上げ用組み立て式ポール(黒):2本、ロープ2本
※ハンマーは付属しておりません。
-
【配送専用セット】春夏4名用 おすすめセット
23,000円 / 1泊2日
-
【配送専用セット】春夏3名用 おすすめセット
20,000円 / 1泊2日
-
VENTLAX キャンプ快適睡眠セット
4,000円 / 1泊2日
-
【春夏オススメ】3名用キャンプセット
22,000円 / 1泊2日
-
【春夏オススメ】4名用キャンプセット
26,000円 / 1泊2日
-
VENTLAX ソロ用焚火セット
3,000円 / 1泊2日
-
ロゴス2in1コンフォートシュラフ
4,000円 / 1泊2日
-
ハイランダー ロールトップテーブル120
2,000円 / 1泊2日
-
コールマン オールインワンキッチンテーブル
3,000円 / 1泊2日
-
インテックス フットポンプ付ダウニーエアーベッド
3,000円 / 1泊2日
-
キャプテンスタッグ プレーナメッシュタープセット
7,000円 / 1泊2日
-
マスターキャノピータープ2m
7,000円 / 1泊2日
-
スノーピーク アメニティドームM
8,000円 / 1泊2日
-
スノーピーク ランドロック
18,000円 / 1泊2日
-
フィールドア タープ ライトベージュ
4,000円 / 1泊2日
-
キャプテンスタッグ クレセントドームテント
4,500円 / 1泊2日
-
ノースフェイス カイジュ4
6,000円 / 1泊2日
-
ロゴス neos 3ルームドゥーブル XL-BJ
12,000円 / 1泊2日
-
イグニオ 2ルームトンネル型テント
11,000円 / 1泊2日
-
スノーピーク エントリーパックTT
13,000円 / 1泊2日