今帰仁村総合運動公園キャンプ場
2021年11月オープン!電源付きオートキャンプ場とシーサイドキャンプ場の2エリア!
運動公園内のプールや遊具も利用可能!!
※プールや施設利用に関しては料金が発生します。
キャンプ場からのお知らせ
☆キャンプ場案内になります☆ 2022-05-08
いつも今帰仁村総合運動公園キャンプ場をご利用頂きありがとうございます。
GWも過ぎ、いよいよ本格的な梅雨のシーズンに入ってきましたね。
晴天の中のキャンプも最高ですが、雨の中のキャンプもなかなか乙なもんですよ♪
雨音に耳を澄ませ、マイナスイオンをたっぷり感じ、リラックスしてみませんか♪
話は変わりますが、県内で活躍するキャンプYouTubeのKHAKIさんがキャンプ場に来ていただき、キャンプをしている様子を
自身のYouTubeにアップされていました♪
キャンプ場の魅力がふんだんに入った映像になっております。
タイトル:【海の見える新設キャンプ場に行ってみた】 ALPIDEX コットを試すソロキャンプ
URL: https://www.youtube.com/watch?v=tM79QGAgS1Q&t=1002s
施設情報
- 施設名
- 今帰仁村総合運動公園キャンプ場
- 所在地
- 〒905-0401
沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根851-1
- アクセス
- ・那覇空港から車で1時間30分
・沖縄自動車道許田I.C.から車で30分
・美ら海水族館まで車で20分
- 利用料金
- 【オートキャンプ場】電源付き
■デッキタイプ(1泊2日)
1泊4,500円※4泊目以降から割引あり
■芝タイプ(1泊2日)
1泊3,500円
【シーサイドキャンプ場】フリーサイト
1泊2,000円/1区画6名まで
ソロ料金1泊1,000円/1区画
※1区画テント1張タープ1張まで
- 利用時間
- チェックイン/11:00~17:00
チェックアウト/翌10:00まで
22:00~翌6:00まで公園入口ゲートが閉門します。
閉門後は車の出入りが出来なくなるのでご注意ください。
お問い合せ(緊急時を除く)は、9:00~19:00の時間帯でお願いします。お電話が繋がりにくい場合がありますので、予めご了承ください。
- 施設内容
- ・トイレあり
・温水シャワー1回100円
平日21時受付22時まで
土日・祝日18時受付19時まで
(月曜日は施設定休日のため使用不可)
・水シャワー24時間利用可能
※シーサイドキャンプ場に設置
・販売機
・遊具
・トレーニングジム(※別途料金発生)
・プール(※別途料金発生)
- 駐車場
- 有り
- 焚火
- 焚火利用できます。
※必ず焚火台と焚火シートを使用してください。
- ゴミ
- 各自でお持ち帰りください。
※県外からのお客様に限り有料で引き取り可能です。
- キャンセル料
- ・前日、当日のキャンセル:宿泊代金の100%
・1~3日前のキャンセル:宿泊代金の80%
・4~7日前のキャンセル:宿泊代金の50%
・7日前以降のキャンセル:無料
- ペット
- ペット同伴可能
※リードを必ず着用してください。
※1家族1匹まで
スマートチェックインで楽々チェックイン!
ソトリストでご予約したお客様はスマートチェックイン、アウトが利用できます!受付のQRコードを読み込み予約番号を入力したらチェックイン完了!
車が横付け可能なオートキャンプ場!
オートキャンプ場は車が横付けできるので荷物の積み下ろしが楽!さらに電源も利用できるので快適にキャンプを楽しめます!
海が目の前シーサイドエリアキャンプ場!
今帰仁村民の浜がキャンプ場としてオープン!目の前に広がる海を眺めながらキャンプを楽しめます!
炭や焚火の燃えカス入れ
焚火などで出た燃えカス等はこちらに入れるようにお願いいたします。
設置場所はシーサイドエリア入口になります。
公園内には遊具もありお子様も遊べます!
滑り台やブランコなど小さい子でも遊べる遊具がありお子様に大人気です!
施設特徴
-
体育館の温水シャワーが1回100円で利用可能!
利用時間
(平日)
9:00~21:00
(土日・祝)
9:00~19:00
シャンプーなどは置いていないのでご準備ください。(月曜日は定休日)
-
子供用プールも利用可能!
利用時間
(平日)
10:00~19:00
(土日・祝)
10:00~19:00
5月~10月は常温。
11月~4月まで30度の温水になります。
(月曜日は定休日)
-
ジムも利用可能!キャンプしながら鍛えられる!
利用時間
(平日)
9:00~21:00
(土日・祝)
9:00~19:00
※シューズが必要となります。
(月曜日は定休日)