NAHAキャンプ IN 奥武山陸上競技場:2025年4月19日(土)~20日(日)
奥武山陸上競技場内開催のキャンプイベント!
各種体験メニューをご用意!丸太早切り、・火起こし体験 etc..
・キャンプ用品の持ち込み可
・レンタル品も事前予約にて現地受取可能!
・BBQなどの食材、飲料も持ち込み可
キャンプ場からのお知らせ
2025年1月25日(土)~26日(日)開催!! 2025-04-03
4月19日(土)開催イベントのご予約受付を開始いたしました!
不明な点がございましたら、ご遠慮なくソトリスト公式ラインまでお問い合わせください!
【レンタル用品の会場受取】
ソトリスト公式ラインへRから始まる予約番号をお知らせ下さい。
施設情報
- イベント名
- NAHAキャンプ IN 奥武山陸上競技場
(奥武山陸上競技場内にて開催)
会場内にて、丸太切り競争、薪割り体験他各種プログラムの実施予定!
- 開催場所
- 奥武山公園 陸上競技場
- 開催日時
- 2025年4月19日(土)~20日(日) 1泊
- 開催時間
- チェックイン/12時~16時
チェックアウト/翌日 9時~12時
- 参加料金
- ■キャンプ参加費:4,000円 (フリー 1区画 5M×5M)
・1組6名様まで
・1区画につきテント1張+タープ1張まで
・テント2張りの場合は2区画の料金となります。
・フリーサイトのため他のお客様に配慮いただき設営ください。
・未就学児(小学生未満)は無料
以下の場合は2区画以上をご予約下さい。
・人数が6名を超える場合
・テント1張、タープ1張以上をご利用する場合
・5M×5M以上のテントをご利用する場合
- その他各種料金
- ☆シャワー有料:利用料1回:大人 160 円 小人 90 円
ご希望の場合は、奥武山体育館にてご利用ください。
※19時迄受付 19時 30分迄に終了
☆薪(900円)
☆手持ち花火(500円~)
お持ち込みの花火等は使用できません。
- 施設内容
- ・トイレあり
・水洗い場なし
・給水場所
事務局建屋(プレハブ)の( 正面入口側) 給水ガラン1ヶ所です 。
※調理器具の洗い場はありません。
・シャワーあり(有料)
・販売機
- 駐車場
- ■参加者の駐車場について
開催当日、会場内に車一台の乗り入れが可能です。
スタッフの案内に従い区画横に停車。
荷物を下ろした後、参加者専用駐車スペース(トラック外側)に駐車して下さい。
※会場内に乗り入れできるお車は1区画、1台のみとなります。
※参加者専用駐車スペースに停車したお車は翌日チェックアウトまで出し入れができません。
※2台目以降のお車は下記の公園内の駐車場へ停車ください。
- 焚火
- 焚火利用できます。
※必ず焚火台と焚火シートを使用してください。
※100均ショップで購入できる薄い焚き火シートの利用は不可。
厚さのあるシートをご用意下さい。
※遮熱用ボードを配布いたしますので、持参頂いた焚き火シートとご利用下さい。
※直火禁止。
- ゴミ
- ゴミ処理料金は参加費に含む。
※ゴミの分別をお願いします。ゴミの分別がされていな場合はお引き取りができない場合がございます。
※ガス缶等の火災、引火の恐れがある廃棄物はお引き取りができません。その他、開催側で回収ができないと判断した廃棄物はお持ち帰りをお願いします。
- 炭、灰捨て場
- 競技場管理建屋に指定の捨て場を設置。
指定の場所で廃棄をお願いします。
- シークレットタイム
- 夜間 22 時以降は、シークレットタイムとなります。お静かにお過ごしください。
大声での談笑、音を発する機器の取扱はお控えいただきますようお願いします。
- キャンセル
- ▼キャンセルポリシー
・4日間まで キャンセル料なし
・3日前 決済金額の30%
・2日前 決済金額の50%
・前日・当日 決済金額の100%
イベント開催が【中止】になる場合を除き、ご予約後に天候などいかなる理由があった場合にも、キャンセル料については、原則キャンセルポリシー通りの対応となります。
- その他
- ・キャンプ用品の持ち込み可能(1区画 5M×5M / テント 1 張、タープ1張)
・食材、飲料の持込み可能
・未成年の喫煙、飲酒禁止。
- 主催・協力
- 主催:奥武山パークマネジメント
協力:ソトリスト
■奥武山陸上競技場内
NAHAキャンプは、奥武山陸上競技場内にて開催。
■車の乗り入れ・駐車場
開催当日、積み下ろしのため会場内に車一台の乗り入れが可能です。
スタッフの案内に従い区画横に停車。
荷物を下ろした後、参加者専用駐車スペース(トラック外側)に駐車して下さい。
※会場内に乗り入れできるお車は1区画、1台のみとなります。
※参加者専用駐車スペースに停車したお車は翌日チェックアウトまで出し入れができません。
※2台目以降のお車は下記の公園内の駐車場へ停車ください。
■2台目以降の駐車場
■第1駐車場(鳥居側)
・身障者用 5台
・大型車 3台
・普通車 236台
■第2駐車場(庭球場側)
・身障者用 4台
・大型車 4台
・普通車 172台
※公園内の駐車スペースは、台数に限りがあるため(イベント参加以外の公園利用の駐車有)満車時は近隣の有料駐車場をご利用ください。
※公園内の駐車スペースは、夜間22時〜翌朝6時迄、出入口は閉門となり車両の出し入れが不可となりますので予めご了承ください。
■キャンプエリア/イベントエリア
◯キャンプエリア
・フリーサイト:最大50組
・1区画5M×5Mの枠内に収まるようご協力をお願いします。
◯イベントスペース
・薪割り体験
・丸太切り体験
・火起こし体験
・ホールインワン賞
・紙ひこうき競争
・手持ち花火の販売
※施設の安全上の都合、会場内で販売する手持ち花火のみ
会場内で花火が可能。
お持ち込みの花火等は使用できません。
■開催プログラム
当日は以下の体験プログラムを開催します。
運営の都合上、予告なく変更になる場合がございます。ご了承下さい。